ホームホワイトニングとは?

「ホームホワイトニング」は、歯科医院に何度も通わずに自宅でできるホワイトニングです。

自宅以外でも、道具と材料があればどこでも行うことが可能です。

マウスピースにホワイトニング用の薬剤を入れて装着することで、自分のタイミングで歯を白くすることができるという点が特徴です。


スクリーンショット (189)

check!

ホームホワイトニング

のメリッ

  • Point 01

    自分のタイミングで

    いつでもできる

    歯科医院で行うホワイトニングとは異なり、薬剤とマウスピースがあればどこでも出来ます。

    また、薬剤だけの購入も可能です。

  • Point 02

    色戻りまでの

    期間が長い

    オフィスホワイトニングと比べて色素の分解が細かくなるため、色戻りまでの期間が長い(=色持ちが良い)と言う点が特徴です。

  • Point 03

    透明感のある

    自然な仕上がり

    ゆっくり時間を掛けて白くすることで、歯の表面荒れも抑えることができ、透明感のある自然な仕上がりになります。

ダウンロード

ホームホワイトニング

のデメリット

  • Point 01

    白くなるのに時間がかかる


    マウスピースの装着時間は1日1回30分から長いもので就寝中ずっとなど様々ですが、白さに満足するまでは毎日使用することが勧められており、自分で行うのが面倒な人には厳しいかもしれません。

  • Point 02

    ホワイトニング後

    食事の制限がある

    ホームホワイトニングをした直後は飲食物の色を吸収しやすい時間があり、白以外の色の付いた飲食物・タバコなどは数十分から数時間我慢する必要(飲食制限)があります。

  • Point 03

    持続しないと効果が現れない


    歯科医師の手を使わず個人で使用ができるよう低濃度の薬剤を使用するため、オフィスホワイトニングに比べると1回の装着時間が長く、白くなるまでに掛かる期間も長くなる傾向にあります。

ホームホワイトニングの注意事項

  • ホワイトニング効果が出にくい歯とは?

    ホワイトニングは「歯」の着色有機質を分解・漂白しますので、被せ物や詰め物自体は漂白することができません。他にも、歯の神経が死んでいる場合や神経の治療をしたことがある歯も白くなりにくいです。このような歯については、ホワイトニングではなく〈被せ物〉や、〈歯のマニキュア〉をすることで白く見せる方法があります。


  • ホームホワイトニングに適さない人とは?

    ホームホワイトニングで使用する薬剤は、主に過酸化水素や過酸化尿素です。これらが発生させるラジカル(化学反応)によって漂白させていきますが、過酸化水素や過酸化尿素はホワイトニングで使用する濃度で身体に入ってしまうと、炎症を起こすことがあります。身体に入らないようにマウスピースを着用するため基本的には心配ありませんが、妊娠中の方や授乳中の方の場合は、万が一の事に備えホワイトニングは控えることをお勧めします。 また、薬剤が発生させる刺激で痛みが出ることがありますので、虫歯や知覚過敏で悩んでいる場合は、それぞれの治療からスタートしましょう。


  • ホームホワイトニングの安全性は?

    ホームホワイトニングは、歯科医師・歯科衛生士といった有資格者ではなく、患者さん本人が行わなければいけないため、安全性について不安があるかもしれません。 ホームホワイトニングはオフィスホワイトニングと比べて薬剤の濃度を低くし、長期間使用ができるように作られているため、基本的に安全性には問題がないと考えられます。


住宅リフォーム7

ホワイトニング効果を
長持ちさせるには


【着色成分の含まれる飲食物・嗜好品に注意】

ステイン(=着色汚れ)の原因となる飲食物といえば、コーヒー・お茶・ワインなどが思い浮かぶ方が多いのではないでしょうか。他にも、色の強い食べ物や飲み物は着色成分が多く含まれています。 これらのものを摂取した後、汚れがこびりつく前にすぐに落とすことが《色戻りの防止》に有効です。飲食の直後や、タバコを吸った後などにもお水で口をゆすぐ習慣をつけましょう。


【汚れの付着を予防するトリートメント・コーティング】

汚れが歯に付着すること自体を予防するトリートメント剤やコーティング剤の利用も白さの持続に役立ちます。 「分割ポリリン酸」配合のホワイトニング剤やトリートメント剤には、歯の表面に着色汚れを付着させにくくする働きがあります。さらに歯質を強化する働きがあるため、色戻りだけでなく、虫歯・歯周病、知覚過敏の予防ができます。


Menu

メニュー

ホワイトニング
ホームホワイトニング(オパールエッセンス) 33,000円(税込)
オフィスホワイトニング(オパールエッセンスBoost) 3回分 55,000円(税込)
ホーム+オフィスホワイトニング 77,000円(税込)
ホームホワイトニングのタッチアップ(延長) 11,000円(税込)
オフィスホワイトニングのタッチアップ 1回 11,000円(税込)

当院について

  • 『見える・分かる・知れる』を実現する

    当院は練馬区中村橋駅・富士見台駅から徒歩圏内にある歯科医院です。

    マイクロスコープや口腔内カメラ等を用いてすべての患者様へ『見える・分かる・知れる』を提供できることを目標にしております。

    実際に、歯医者さんにかかられて何をしているのか分からないということございませんか?

    当院では患者様ご自身のお口の中を知っていただき、その後の予防をしっかり行うことが重要だと考えております。

    治療だけで終わるのではなく、その後再発などを起こさせないため、日々のブラッシングから患者様へはアドバイスを致しております。

    お口の中でお困りの患者様・ご自身のお口の中を知ってみたいという患者様は是非、練馬区中村橋駅・富士見台駅の歯医者・歯科『レアリゼ歯科クリニック』にお気軽にご相談下さい。

    ダウンロード (3)

是非、当院の公式ホームページも

ご覧ください!!

お気軽にお問合せください!

営業時間:10:00~13:00/14:30~19:00
土曜日のみ18:00まで
logo

Access


レアリゼ歯科クリニック

住所

〒176-0021

東京都練馬区貫井1-5-1 メディカルモール中村橋3F

Google MAPで確認
電話番号

03-5848-3185

03-5848-3185

営業時間

10:00~13:00/14:30~19:00

土曜日のみ18:00まで

定休日

木,日,祝

院長名

氷見 一馬

初めてご来院いただく方に安心してお越しいただけるよう、周辺情報を踏まえながらアクセス方法をご案内いたします。地域にお住まいの口の中の健康をサポートし、マイクロスコープで撮影した治療動画などを活用して治療の見える化に取り組んでおります。

Related

関連記事